top of page
検索


似鳥杯!
こんばんは! 本日は鹿角市で開催されました第一回似鳥杯に出場してきました(^^) 低学年、高学年それぞれ1チームの出場、今年度2回目の大会でした。目標は今稽古していることを、試合で出すこと!!これがなかなか難しいものです。さて、できたのか、、、。?...
rokusenkankendo
2021年7月3日読了時間: 2分
暑くなってきました。。
昨日、土曜日は全体稽古の日。基本組から防具組まで暑い中みっちり頑張りました。 素振りでは号令係を変えながら行なったことで、いつも先頭で頑張ってくれている主将の気持ちが少し分かってくれたような気がします。また、積極的に号令係をやりたい生徒、言われればやるけど、自分からは、、、...
rokusenkankendo
2021年6月27日読了時間: 1分


打ち込み台完成!!
いよいよ梅雨入り?!ゲリラ豪雨が多い北秋田です。。 今回はとうとう完成したタイヤ打ち込み台について報告です。 遡ること約1年、、小さい子たちの手の内強化にはやはりタイヤ打ちであると考え、ネットで検索したところ、、、買うと高い!!!汗...
rokusenkankendo
2021年6月20日読了時間: 2分


スーパームーン皆既月食素振り
おばんです! どのニュース、新聞を見てもコロナの話ばかりですが、今日は53日ぶりに秋田県の感染者0!!さらに1週間の新規感染者も10万人あたり全国最下位と明るいニュースが!! さすが秋田県人!と思います。笑 県北地区もここ数週間は出ていませんし、少し安心して生活できています...
rokusenkankendo
2021年5月28日読了時間: 2分
日々緊張。。
今日の秋田は晴天。週末も気温が高いみたいです。 新型コロナも県内では増加傾向で、秋田市ではレベル4に上がりました。週末予定していた中学校の春季全県も中止。今年で最後だったのに残念。。 そんななか、本日から北秋田市ではワクチン集団接種がはじまります。私自身、業務でさっそく午後...
rokusenkankendo
2021年5月12日読了時間: 1分
県北高校総体!
昨日は高校総体の審判に行ってきました! 自分の頃よりだいぶ人数は減っているものの、向かう姿勢は変わらず、やっぱり総体は特別なんだなと見ていて感じます。 鹿泉館の先輩たちも各学校の選手として出場しており、見応え十分、なんだか見ているこっちがドキドキするような試合ばかりでした。...
rokusenkankendo
2021年5月10日読了時間: 2分
春季強化稽古頑張りました!
ゴールデンウィーク初日、恒例の春季強化稽古を行いました。昨年は緊急事態宣言もあり、実施できなかったので2年ぶりです。 今回は合川中学校の剣道場を借用して行いました。目的はチーム力の強化!遊びの要素を取り入れながら、午前中は足捌き、素振りを中心にみっちり基本稽古、午後からは基...
rokusenkankendo
2021年5月2日読了時間: 2分
県北四市三郡剣道大会
先日の四市三郡大会の報告です! 例年、新チームの初試合となる本大会。昨年はコロナの影響で中止となっていたので2年ぶりの開催でした。 鹿泉館からは低学年、高学年それぞれ1チームの出場。どちらもリーグ戦のため複数試合することができました。このコロナ禍、一つでも多く試合ができて良...
rokusenkankendo
2021年4月26日読了時間: 2分
令和3年度入館式
おはようございます! 秋田は先日雪が積もり、、、久しぶりに寒い日が続いていましたが、今日は天気も晴れ、良い一日になりそうです! さて、先週3日に鹿泉館の令和3年度入門の入館式を行いました。 今年度の入門生は小学1年生から6年生まで合わせて6人!これだけ剣道に興味を持ってくれ...
rokusenkankendo
2021年4月11日読了時間: 2分


選抜北秋田大会
久しぶりの更新です。 3月末に開催しました選抜北秋田大会にご参加いただいた皆様ありがとうございました!小学校最後の舞台を!この思いに賛同いただき、ご協力いただいた北秋田市剣道協会の先生方、審判協力いただいた多くの先生方、最後まで選手たちを応援してくれた保護者の方々に心から感...
rokusenkankendo
2021年4月10日読了時間: 2分
剣道体験教室を開催しました!
本日は鹿泉館初の剣道体験教室! たくさんの方々においでいただきありがとうございました。1時間という時間で剣道の魅力はなかなか伝えるのは難しいですが、剣道や鹿泉館に興味を持ってきてくれた子がたくさんいたこと本当に嬉しかったです。...
rokusenkankendo
2021年3月13日読了時間: 1分
諸々順調です!!
こんばんは。秋田もすっかり春模様で、雪解けが進んでおります。 3月は大忙し、鹿泉館の剣道体験教室と全県選抜北秋田大会。おおきなイベントが控えており、準備をバタバタしております。 それでも今のところ順調!コロナも落ち着いてきて、この調子なら大会は無事に開催できそうです(^^)...
rokusenkankendo
2021年3月4日読了時間: 1分


大館北秋剣道錬成会
今日は朝から大館市へ!タクミアリーナではハピネッツがHOMEゲームをしている横を通り過ぎて、向かった先は長木公民館。 大館北秋地区の合同稽古でした(^^) コロナの影響でなかなか他団体と交流する機会が少なかったですが、桂城の三ツ倉先生からお誘いいただき、大館剣修会と同地区3...
rokusenkankendo
2021年2月28日読了時間: 2分
全県選抜少年剣道北秋田大会について
小学校最後の舞台を!この想いだけでここ数ヶ月動いています。 地域の先生方の後押し、協力体制に心から感謝しながら、鹿泉館の保護者の方々にはいつものことながら自分のワガママに付き合ってもらって、なんとか開催できそうです!! 新型コロナがどうなるかは分かりませんが、出来る準備をと...
rokusenkankendo
2021年2月25日読了時間: 1分
3月13日(土)剣道体験教室開催!
おばんです。雪が止んだと思ったら、今日は豪雨。。。なかなか春が遠いです。 先にお知らせの剣道体験教室は事情により3月13日(土)に開催することとなりました。詳しくはトップページにご案内を添付しましたのでご確認ください。下にリンクも貼りますね!たくさんの方(密を避けるため先着...
rokusenkankendo
2021年2月20日読了時間: 2分
鹿泉館剣道体験教室開催!!
3月7日(日)の午後から鷹巣体育館を会場に剣道体験教室を開催します!!詳細は近日中にホームページにアップしますし、市内の小学校にはチラシを配布予定です(^^) すでに数件の見学希望もあり、道場関係者以外でもこのホームページをチェックしてくれている人がいたんだぁと驚いています...
rokusenkankendo
2021年2月16日読了時間: 1分


市民剣道大会
今年度も残りわずか、貴重な大会となりました。低学年も高学年も同門対決でしたが、いつもとはやはり内容が違っていて、それぞれ考えて今日を迎えたんだろうなと見ていて感じました。みのるのデビュー戦もあり、みんな楽しみながら試合ができたのではないかと思います。...
rokusenkankendo
2021年2月7日読了時間: 1分
令和3年度入門生募集!!
令和3年度の入門生を2月〜3月末まで募集します。 令和2年度はこのご時世で募集できなかったので、1年越しですが、ぜひ興味のある方は見学、体験にお越しください!(^^) 2年度に見学に来てくれた皆さん、連絡くれた皆様、本当にお待たせしました。あらためて鹿泉館に遊びに来てくれた...
rokusenkankendo
2021年1月24日読了時間: 1分


第1回鹿泉杯と納会
久々の更新です。汗 本日は鹿泉館の稽古納めでした。そして第1回鹿泉杯!!道場内の大会ですが、逆に同門対決ほど難しいものはないですね(^^) 小中学生で21名の出場、応援小学生2名とちゃんと大会になりました!三部門で行い、それぞれが鹿泉杯を手に入れました!おめでとう!!...
rokusenkankendo
2020年12月19日読了時間: 2分
秋田県学年別個人戦
こんばんは!すでに秋田は冬間近です。。汗 外は寒いし、道場ももちろん寒い!!いよいよ鍛錬の冬がやってきますね。 先日行われた学年別個人戦。 鹿泉館からは7名が出場しました。まだまだ試合で勝ち上がれるレベルではありませんが、この数ヶ月稽古してきた構えや正確な打突を意識した試合...
rokusenkankendo
2020年11月12日読了時間: 2分
bottom of page