top of page

市民剣道大会

  • rokusenkankendo
  • 2021年2月7日
  • 読了時間: 1分

今年度も残りわずか、貴重な大会となりました。低学年も高学年も同門対決でしたが、いつもとはやはり内容が違っていて、それぞれ考えて今日を迎えたんだろうなと見ていて感じました。みのるのデビュー戦もあり、みんな楽しみながら試合ができたのではないかと思います。

選手、観客を入れ替えて行った中学生の部も鹿泉館の先輩たちが中学校での成長を見せてくれました。本当は後輩たちにもみてもらいたかったのですが仕方ないですね。

頼もしい姿に嬉しい気持ちでいっぱいでした。


勝負なので、結果は必ず出ますが、相対評価だけではなく、個々の取り組みに対する評価を忘れずに、今日出場したすべての選手が確実に成長しているのだとしっかり伝えたいと思います。

みなさんお疲れ様でした(^^)!!



今日は大会の準備、運営と大会後に剣道協会の総会もあり、バタバタで最後に集合写真撮りそびれてしまった、、、泣

そうだ、あとで撮ろう。


安井主将の選手宣誓(こうわ立派でした!!)

ree

みのるのデビュー!!(頑張った!!)

ree



 
 
 

最新記事

すべて表示
夏の訪れ、、、

ご無沙汰しております。 秋田も春から夏へ!さっそく先日は全国2位の気温を叩き出し、またしても日本一暑い町になりそうですね。それはそれでなんだか誇らしいです。笑 さて、小鹿たちは暑さに負けず稽古に励んでおります。とくに、6年生は夏の全国大会出場が決まり、そこに向けて一回一回の...

 
 
 
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Comments


bottom of page