top of page

3月の報告です、遅くなりました!

  • rokusenkankendo
  • 2023年4月2日
  • 読了時間: 2分

久々の更新です。


3月は北上市へ六三四の剣杯剣道大会、小林杯とバタバタしており、なかなか更新できませんでした。すみません。。

岩手遠征は前日に奥州市へ出稽古させていただき、地元の道場さんも多数集まっていただき練習試合、合同稽古とたくさん交流させていただきました。初めて県外遠征に行った生徒ばかりだったので、ドキドキでしたが、みんな楽しそうで良かったです。

翌日の本戦では、低学年は2人で出場でしたが、初戦を代表戦で突破し、2回戦で敗退しましたが、前日からの調子の良さが続いて、本人たちも自信になったのではないかと思います。

高学年は残念ながら初戦で敗退しましたが、前日からよく稽古を頑張って、心の面で少し成長できたように感じます。

北上市剣道協会の皆様、前日の稽古にお集まりいただいた道場の皆様本当にありがとうございました!


小林杯。地元の大会ということもあり、鹿泉館、地元中学校の父兄にたくさんご協力いただき無事に4年ぶりの大会を終えることができました。

鹿泉館は、女子、高学年は初戦敗退でしたが、6年生の意地を最後まで見せてもらい、また低学年も代表決定戦で勝利し、2回戦進出と大変盛り上がりました。地元の大会を経験して、いつも大会運営をされている皆様の気持ちを知っていただけたのではないかと思います。

ご参加いただきました団体様、ありがとうございました。来年以降はこれまで通りチーム数を制限しないでできたらと個人的に考えておりますので、またよろしくお願いいたします。


そしてそして第3回鹿泉杯!今回も大盛り上がりの真剣一本勝負。低学年から中学生、そして親子剣道対決とみんなで楽しみながら応援しました。

夜には数年ぶりに盛大に6年生の卒業祝う会を開催。笑あり、涙あり、、本当に苦しい時期の高学年だったので、思ったように大会に出たり、強化稽古をしたりできなかった我慢の学年でしたが、よくここまで続けて頑張ってくれたと思います。中学校でも頑張るとの一言、先生は感動です。きっと大きく大きく羽ばたくと信じています!!


そして新年度に続く。

ree


ree

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏の訪れ、、、

ご無沙汰しております。 秋田も春から夏へ!さっそく先日は全国2位の気温を叩き出し、またしても日本一暑い町になりそうですね。それはそれでなんだか誇らしいです。笑 さて、小鹿たちは暑さに負けず稽古に励んでおります。とくに、6年生は夏の全国大会出場が決まり、そこに向けて一回一回の...

 
 
 
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Commentaires


bottom of page