top of page

錬成会完走!!

  • rokusenkankendo
  • 2月22日
  • 読了時間: 1分

本日も能代で錬成会でした!

2月は男鹿の錬成会、道連の錬成会、そして本日と毎週がんばりました。

全部に参加した生徒は100試合は超えたのではないでしょうか?私の審判は少なく見積もっても500試合?笑

恐ろしいですね。。💦



久々の対外試合となった男鹿は五年生以下の錬成会ということもありまずまずのスタート。先週の道連はポカポカ叩かれて少し気持ちが落ち気味〜。。でしたが、今日はみんな良い慣れてきたのか、勝ち癖もだんだんついてきてたくさん勝利することができました!!

なにより、12月から稽古で意識してきた部分や個々の技の精度がだいぶ上がってきたように感じます。やはり対外試合って大切ですね。強豪道場が一年中週末は試合に出かける意味もわかります。

でも、まだまだ気持ちも技も良くなります!!伸び代しかない小鹿たち、しっかり稽古を続けましょう!!


低学年は鍛えますよ。。汗

試合の合間は元気なのにね。。😅✨



今回の遠征でたくさんの学びが生徒にも私にもありました。しっかり道場で修正、稽古して来週からの大会、本番に備えたいと思います!!


合間の低学年チーム↓


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Comentários


bottom of page