top of page

春季強化稽古

  • rokusenkankendo
  • 2023年5月4日
  • 読了時間: 1分

GW初日、毎年恒例の春季強化稽古を行いました。

この時期の強化稽古は基本的な挨拶、返事や所作の確認を主にしております。

剣道を学ぶことで、勝ち負け以前に大切なことをしっかり伝えて、1年間、続けていけるように保護者の皆様とも共通認識を持つことにつながっています。


まずは挨拶、返事、、なぜ?何のために?ここが大切ですね。それをしっかり理解して日頃から丁寧な所作を心がけてほしいものです。みんなわかったかな?

そのあとは保護者の皆様にもたくさん協力と声援をいただいて、サーキットトレーニング!すでに汗びっしょりな生徒たち。笑 でも楽しそうでなにより。


礼法では模擬刀を使いながら、帯刀の意味、方法を伝えながら、繰り返し稽古しました。

あとはひたすらに足捌き!!体育館を広く使って、足捌きから、追い込み稽古へと全員で気合いっぱい頑張りました。

基本組も柳谷先生から丁寧にご指導いただき、頑張った良い顔をしていました。


お昼をとってからは今年度入門生の歓迎会、竹刀の組み立て講習と盛りだくさんの内容で、春季の強化稽古を終えました。新体制になり1ヶ月、新しい仲間も増え、良い雰囲気で稽古ができています。今回の稽古を経て、また連休明け、一層団結して稽古

ができることでしょう!!

今年も鹿泉館がんばっていこー!!

ree
ree
ree
ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
鹿泉館継承10周年記念式典開催決定!!

鹿泉館は2025年で継承10周年となります。長崎先生が設立した鹿泉館、その後も多くの先生方のご尽力と思いで繋いできた「鹿泉館」のバトンを現館長が継承して10年になりました。あっという間の10年間ですが、振り返るとたくさんの思い出が、、、道場名を受け継いだ時はまだ子供も産まれ...

 
 
 
夏の訪れ、、、

ご無沙汰しております。 秋田も春から夏へ!さっそく先日は全国2位の気温を叩き出し、またしても日本一暑い町になりそうですね。それはそれでなんだか誇らしいです。笑 さて、小鹿たちは暑さに負けず稽古に励んでおります。とくに、6年生は夏の全国大会出場が決まり、そこに向けて一回一回の...

 
 
 

コメント


bottom of page