top of page

年末稽古会

  • rokusenkankendo
  • 2021年12月30日
  • 読了時間: 2分

おばんです!

本日は北秋田市剣道協会主催の年末稽古会でした!雪が降り積もる中でしたが、今日は天気もよく絶好の稽古日和!

しかも会場の合川中学校の剣道場はポカポカ。。。暖

除雪も完璧!!

菊地先生いつもありがとうございます!!


稽古会は大館市から先生、小中学生、能代市からの参加もあり小学生から一般まで60人ほどが集まり充実した稽古会となりました(^^)


小鹿たちも参加して先輩、先生とたくさん稽古できたかな?よく頑張りました!!

普段稽古することのできない大学生や社会人の先輩たちもいて緊張したと思いますが、来てよかったとみんな思ってくれてたら嬉しいです。

私自身、同期や教え子と久々に稽古することができ、大満足でした!!


そして明日は正真正銘今年最後の稽古です!鷹巣武道館の稽古納め。4年前くらいから最後の日こそ稽古したくて、勝手に始めましたが、たくさんの先生、生徒の皆さんが集まってくれ感謝です。みんな最後の最後まで剣道したいんですね!(^^)

今となっては年の最後はこれだなと思います。


午後から除雪もしてきたし、あとは早起きして暖房を入れるところまでが責任者の仕事!

その後は最後の稽古を楽しむだけ!!


今年最後の稽古、難しいこととか、形とかあまり考えないでとにかく楽しく剣道して終わりたいと思います。あと、怪我しないようにします。笑

皆様は稽古納めしましたか?まだ明日できますよ!


稽古時間 8時00分〜9時30分

会場   鷹巣武道館(鷹中向い)


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
鹿泉館継承10周年記念式典開催決定!!

鹿泉館は2025年で継承10周年となります。長崎先生が設立した鹿泉館、その後も多くの先生方のご尽力と思いで繋いできた「鹿泉館」のバトンを現館長が継承して10年になりました。あっという間の10年間ですが、振り返るとたくさんの思い出が、、、道場名を受け継いだ時はまだ子供も産まれ...

 
 
 
夏の訪れ、、、

ご無沙汰しております。 秋田も春から夏へ!さっそく先日は全国2位の気温を叩き出し、またしても日本一暑い町になりそうですね。それはそれでなんだか誇らしいです。笑 さて、小鹿たちは暑さに負けず稽古に励んでおります。とくに、6年生は夏の全国大会出場が決まり、そこに向けて一回一回の...

 
 
 

コメント


bottom of page