top of page
検索

寒稽古終了!!

  • rokusenkankendo
  • 2022年1月8日
  • 読了時間: 2分

おばんです。今日は秋田も天気良く、屋根の雪がたくさん落ちました。汗


さて、1月3日から始まった今年の稽古、本日まで6日間の日程で寒稽古として行いました。

いつもは週に2回の稽古なので、毎日剣道したのはみんな初体験だったと思いますが、ほとんど休むことなく毎日頑張って正直驚きました!(#^.^#)

中学生も毎日参加したことで、本当に充実した寒稽古になりました。中学生が1番クタクタかな、、


小中学生ともに今年にかける覚悟が見えた寒稽古になりました。やりきったことを糧に、続けて努力しましょう!


連日、たくさんの先生方も稽古にいらしていただき、気の抜けない、厳しく激しい稽古ができました。いつも本当にありがとうございます!!


そして本日は恒例の鷹巣神社での安全必勝祈願!昨晩の稽古が終了して気持ちが切れたのか体調不良で全員で行うことはできませんでしたが、しっかり参拝することができました。

そして、こちらも恒例の餅つき!!といきたいところでしたが、昨年に引き続きコロナ自粛としました。それでも昨晩の稽古後に保護者の皆様がお餅をお土産に配ってくれて、鹿泉館の正月がきたな!と久々に感じました。ご準備に感謝です。やっぱり、ついた餅は美味い!!


明日は今年初試合として、鹿角まで行ってきます。年明けからの勢いのまま、気持ちの部分だけは負けないで「challenge!」してほしいと思います。

頑張るぞーー!!!


令和4年度入門受付を2月中旬頃から行う予定です。それに合わせて剣道体験会も実施しますので、ご興味ある方はぜひご連絡くださいね(^^)

みんなで楽しく剣道しましょう!






 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Comments


bottom of page