大北地区合同稽古会
- rokusenkankendo
- 2022年6月12日
- 読了時間: 2分
久々の投稿です!スミマセン!汗
本日は非大館北秋地区の合同稽古会を行いました。今年度は初開催、大館剣修会さん、桂城剣友会さんにお越しいただき、鹿泉館と久々の三道場合同稽古となりました。
基本稽古の後は、暫定的な試合、審判法の講習を行いました。講師の佐藤先生の丁寧な説明と実践を通して生徒たちもだいぶルールへの理解度が高まったように感じます。
それを動画撮影している父兄も多く、子供の剣道に興味をもってくれている姿がすごく嬉しいです。必ずお子さんは強くなると思います!
それを踏まえて試合錬成。程よい緊張感のなか、ルールも確認しながらたくさん試合練習ができました。有効打突が多くなってきたのが印象的でした。
そして、ずっと審判をしてくれた中学生のしゅんや、ゆう、ありがとう!
先生方も今日は12人!ここまで基立ちが多いと圧巻ですね!最後の地稽古、かかり稽古は暑い中みんなクタクタになるまで稽古することができました。
同じ地区の三道場がこうして切磋琢磨していけることは本当にありがたいです。
最後に大館からお越しいただいた道場の皆様に感謝いたします。またぜひよろしくお願いします。
又割素振り100本!私も足がガクガクに。笑

試合、審判法の講習の様子。みんな真剣です!

からの、試合稽古!

素振りチームも頑張りました!


鹿泉館小鹿組です。ほぼ保育園の遠足。笑

お疲れ様でしたー!!
Comments