top of page
検索

とうとう雪が!!

  • rokusenkankendo
  • 2021年11月24日
  • 読了時間: 2分

秋田にも降ってきました。。汗

朝から寒かったですもん。。それでも例年よりは遅いので、得したのかもしれませんね。

今年は雪が少ないかな、多いかな?が県民の話のネタ、それでも我が子たちはたくさん降ってほしいと願っていますので、「そうだねぇー」という父。笑

大人は勘弁してほしいのが正直なところ。


さて、昨日は県北地区の昇段審査会でした。初段から五段まで、今年度より県北3地区一緒に行うという試み。我らが事務局長の頑張りのおかげで無事に終わりました。本当にお疲れ様でした!!

受審者もみんな合格!おめでとうございます!!

審査会終了後は有志の稽古会、普段なかなか稽古する機会の少ない他地区の先生方と稽古することができました。まだまだ甘い部分や勝負どころがはまってきてないところは修正が必要です。



そして、今日、月曜日の気持ちで朝を迎えたけど今日は水曜日!道場の日でした!!汗


そんな私とは裏腹に今日も気持ちの入った稽古が全体的に出来ていたのと、中学生がたくさん来てくれたので雰囲気もピリッとして良い稽古だったと思います。中学生たちも部活後であっても課題をしっかり持って取り組んでいる姿に成長を感じました。目標を達成するためにはプラスαの努力だね。私でよければいくらでも力を貸します。


小学生もよくなってきている!剣道も人間性も!ちょっとの成長を感じれる瞬間が何よりやりがいだなと。

先週できなかったことが、できるようになってたり、スピードが上がってたり。子供ってすごい!

稽古後はみんなクタクタだけど、充実感いっぱいの顔、また土曜日も頑張るぞ!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Comments


bottom of page