top of page
検索

謹賀新年

  • rokusenkankendo
  • 2023年1月1日
  • 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。


年末は29日に鹿泉館の稽古納めとして、大掃除、紅白戦を行いました。当日誕生日の生徒もおり、最後の最後まで頑張りました!!


翌30日は市剣道協会主催の年末稽古会。小学生から一般まで、また他地区の先生、生徒たちも参加してくれたので会場が狭いくらいでした!こんなにたくさんの参加嬉しいですね!中学生、高校生ともたくさん稽古が出来ました!みんな強くなったなぁ。。

久々に長い時間稽古して疲れました。笑

稽古不足ですね。。


そして、31日!鷹巣武道館!朝から除雪と暖房を入れ、お出迎えの準備をしました。年末だというのにたくさんの小鹿たちと先輩が集まってくれて1年の最後を剣道でばっちり締めくくることができました。こちらにも隣町からの参加もありました!

久々に道場に来てくれた先輩もいて、本当に嬉しかったです。毎年31日と3日はいつもの武道館で稽古をしていることが、ここ数年続けていることで浸透してきてくれていたらと思います。剣道をしていなくても同窓会的な場所としてもこれからも必ず開けたいですね!

さらに!教え子の結婚報告があり、奥様をご紹介いただきました。私と同じ、いや私以上に剣道ばかりの人間ですが、間違いない男だと思います。奥様も剣道に理解があり、とても優しそうでかわいい方でした(^^)これからもよろしくお願いします!そしてお幸せにーー!!!


さて、新年は3日の稽古初めから寒稽古と休みなく稽古が続きます。元旦と2日はゆっくり心身ともにリフレッシュして、また頑張っていこうと思います。これから雪もたくさん降るのかなとドキドキしながら穏やかな年末年始の天候に感謝です。


あらためまして皆様今年もよろしくお願いします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Comments


bottom of page