top of page
検索

盛岡遠征

  • rokusenkankendo
  • 2019年10月25日
  • 読了時間: 2分

おばんです。

今週火曜日に岩手県盛岡の新明館橋市道場さんに昨年に引き続き出稽古に行かせていただきました。

昨年はコテンパンに叩かれ、今年こそは!と高学年選手組を連れて行きましたが、流石の強豪道場、なかなか思った通り結果は出ないものです。それでも確実に昨年よりも内容、結果ともによく、週末の道場対抗に向けて実りの多い遠征となりました。

今年度は水戸大会への参加を辞退しているため、先につながる大会ではありませんが、今年目標としているところを目指して、仲間を信じて、自分を信じて週末の大会に向かいたいと思います。

お忙しい時期に快く受け入れていただいた、橋市道場の先生方、生徒の皆さん、保護者の方々に心より感謝いたします。いつか本大会で対戦できるようにまた稽古に励みたいと思います!!

橋市道場の空気感は相変わらず温かくて、居心地が良かったです。鹿泉館が目指すべき姿を確認することができ私自身、気持ちを再確認することのできた機会となりました。

剣道を通じた人づくり、剣道を伝えることで私自身が成長することができる道場、生徒、指導者、保護者が一体となり、一つの目標に向かって一緒に歩んでいくことができる大きな家族となれますように。鹿泉館もそんな道場に必ずなれると信じています。

生徒同士も仲良くやっているようだし、ぜひ大会などで顔を合わせたいものです。そのためにも一層頑張ろう!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 
bottom of page