top of page
検索

平成31年度生募集中です!

  • rokusenkankendo
  • 2019年3月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

秋田の長い冬もいよいよ終わり、近頃は春に向かって一気に雪解けが進んでおります。我が家の庭の雪もだいぶ下がってきて間も無く新芽が芽吹く頃かなと毎日楽しみです。

さて最近の子鹿さんたちは相変わらずみんな休まず頑張っていますが、2月は市民大会、錬成会2本と週末は剣道で大忙しでした。生徒もご父兄の皆さんもお疲れ様でした。ですので今日はオフにしております。今頃みんなゆっくりしていることでしょう。笑

錬成会では厳しい試合もあり、楽しい試合もあり、やりたいことができたり、うまくいかなかったり、、剣道は難しいものです。でも冬の頑張りがチラチラと見えてくるのがこれからですので、継続して稽古するしかないのだと自分にも言い聞かせております。

いよいよ6年生は小学校剣道の集大成の時です。高学年になってからはじめた子ばかりですが、この1年間の成長には驚きです。そういえば去年の卒業生もラストの1年間で本当に強くなったなぁと話していたのを思い出します。やはり最高学年、意識や取り組みが変わってくるのでしょうね。後輩たちの良い見本です。

鹿泉館には卒業はないので、あくまで小学校を卒業するということですが、私が彼らの監督として試合に行くことはなかなかなくなります。新しいステージでも剣道が楽しく続けられるように、また道に迷わないように、残りの期間しっかり伝えていきたいと思います。

3月になりました。

平成31年度生を募集いたします!どうしても途中入門だと私の目が行き届かないため、昨年度より期間を限定してます。昨年中ご連絡いただいたのに、入門をお断りしてしまった皆様、大変お待たせしました。。ぜひ今すぐご連絡ください!!運動が苦手、落ち着きがない、声が小さい、、全く問題なしです!必要なのは剣道楽しそう、剣道かっこいい!!この気持ちだけでOKです!

剣道って敷居が高そうとお思いの方!見学にいらしてください。一度稽古を見ていただけたら分かります。初めは道場に遊びにくる感覚でお越しいただけたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

3月は待った無し!小林杯!水戸大会!!とにかく後悔のない稽古を積み上げる!これしかないと思いますので、とにかく必死に頑張りましょう!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 
bottom of page