幼・小低学年個人剣道錬成大会
- rokusenkankendo
- 2018年1月30日
- 読了時間: 1分
おばんです。
インフルエンザが大流行の先週、学年別の個人戦に出場して来ましたので報告です。朝早かった。。
今回は4年生以下の個人戦でした。鹿泉館からは6名の出場となりました。デビュー戦だったショウが初勝利!!他にも予選通過者が2名と年々結果が上がって来ています。日々の稽古が間違っていないということが確認できましたが、残念ながら思っていたような試合ができなかった子、結果が出なかった子もいますし、勝った中でも反省することはたくさんあります。。試合の朝には毎回、自分の全てを出し切ることを話していますが、簡単ではないですね。
しかし、試合の他にも他の道場の選手を見られるのが全県大会の良さ!強豪道場の試合運びや基本の完成度の高さに毎回圧倒されます。試合内容以上に基本的な部分の質が高く、また礼儀作法もしっかりしていて見ていて単純にかっこいいなと思います。
すぐには変われなくても、いつかうちの道場も他チームが見本としたくなるような礼儀作法、着装、そして剣道ができるようになったらと思います。
次は市民大会です。インフルエンザで学年閉鎖ラッシュですが、体調には十分に注意して一回一回の稽古を大切に行いたいものです。