top of page
検索

かづの大会&暑中稽古会

  • rokusenkankendo
  • 2017年8月12日
  • 読了時間: 2分

ここ二日間の報告です。

昨日11日は第1回県北少年剣道鹿角大会でした。高学年、低学年、個人、基本の部と盛りだくさんの大会でした。結果は基本の部でココロが3位!低学年の団体で3位と健闘したと思います。低学年、高学年共に団体戦は4名での出場でしたが、精一杯戦ってくれました。個人、団体と大忙しで、ゆっくり試合を見ることはできませんでしたが、高学年チームは遠目で見ていても良い剣道をしていましたし、客観的に見ることができて良い機会になりました。これからが鍛えどきです!家庭での自主練習、出稽古など、自分で求めてどんどんどんどん剣道の楽しさを知ってほしいと思います。

本日の暑中稽古。残念ながら全員参加とはなりませんでしたが、鹿泉館の生徒の多さにこられた先生方も驚いていました。剣道をしているみんなが、楽しそうに稽古していたら、仲間は増えて行きます。これからも楽しい剣道を一番に考えいきたいと改めて感じました。

普段は稽古できない先生方との稽古はどうだったでしょうか。緊張したり、怖かったり、いろんな思いはあったと思いますが、稽古をいただいている姿を見ていて、去年は防具もつけていなかったのにな、先生方と一緒に稽古できるようになったか、と色々思うことがありました。北秋田市の先生方は本当に強い先生ばかりですし、剣道が大好きな先生方です。これからもご指導いただきながら歩んでいきたいと思います。

そんなこんなで、ここ最近は大会、稽古と毎週のように剣道に一生懸命取り組みました。ここで一つお休みを入れて、これまで経験したことや、これからどこを目指すのか、整理する時間を取りたいと思います。次の水曜日の稽古はお休みとし、土曜日は恒例のスイカ割り大会を行いますのでよろしくお願いします。

先生方にもご協力いただきながら、これからも進んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 
bottom of page