top of page
検索

29.6.28 稽古日誌

  • rokusenkankendo
  • 2017年6月29日
  • 読了時間: 1分

ここ最近暑い日が続いている秋田です。。剣道をするにもしんどい季節がやって来ました。。。

本日も高い出席率のなか稽古を行いました。防具組は相変わらずの基本基本。たまには応用を、、とも思いますが、今は基本と、自分に言い聞かせながら、素振り、足さばき、切り返し、打ち込みといつも通り基本練習を中心に頑張りました。まだ我慢我慢。。

基本稽古はすぐに結果にはつながりませんが、半年後、一年後、これから先の剣道人生において必ず活きるものです。決して楽しい稽古ではありませんがとても大切ですので、今日の稽古のようにお互いに声を掛け合って自分たちで楽しみながら行っていけたらと思います。この夏も基本基本!!生徒も私も我慢の時期です。必ずこのうえに大きな花が咲きます。

初心者組も今が大切。早く防具を付けてみんなと稽古がしたいと思いますよね。わかります。正しい足さばき、素振りができるようになると、その後の伸びが全然違います。

焦らず、ゆっくり、丁寧にです。

今週の土曜日は別件があり稽古はお休みです。

また来週の水曜日に楽しい基本稽古をしましょう!!その間の子鹿たちのこそっと練習に期待。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 
bottom of page