top of page
検索

内山杯争奪剣道大会

  • rokusenkankendo
  • 2016年8月20日
  • 読了時間: 1分

おばんです。

今日は秋田市で行われた東北選抜少年剣道大会(内山杯)の見学に行ってきました。東北選抜と言っても北関東からの参加もありとてもレベルの高い大会で秋田の選手たちも頑張っていました。

今回の目的は栃木県トップの道場である蔵の街剣志会の白石先生に少年指導についてのポイントや日々の稽古内容についてお話を聞きに行くことでした。白石先生は私がお世話になっている佐々木先生の大学時代の友人で、関東学生覇者です。佐々木先生からのご紹介で、今回の機会を設けていただけました。初めてお会いしましたがとても気さくで楽しい先生で子供の心をつかむのが本当に上手だと感じました。生徒たちとのやり取りを見ていて、日頃の楽しい稽古風景が想像できました。それでもって強豪道場とはすごい。。

先生から教えていただいとこと、見ていて感じたこと今後の指導の糧として、楽しく頑張っていこうと思います。いつか力をつけて蔵の街まで遠征に行くことが今回のお礼になればと思います!!先生ありがとうございました。

いよいよ来月はこの道場での鹿泉館団体デビューです!初勝利を目指して頑張りましょう!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 
bottom of page