top of page

大北総体と立正大交流会

  • rokusenkankendo
  • 2016年6月19日
  • 読了時間: 2分

お晩です。

昨日は大北総体があり審判をしてきました。結果は男女とも3位。男子は一勝もできず、一本も取れず最下位でしたが、3チームしか参加がなかったため全県に出場できる3チームに入りました。

女子は4チーム中3位。。女子は上位2チームのみ全県出場権が与えられるためここで3年生は引退となります。男子団では久々の全県出場となりましたが、出場するだけで終わりそうな。。。どこを目標に大会に挑むのかを考える必要があると思います。

終了後は夏の強化合宿の事前交流に来訪している立正大学の和田監督、学生と稽古会を行いました。和田先生は鷹中OBです。立正大学が夏合宿を北秋田市で行うのは今年で4年連続。毎年この地を選んできてくれている学生には実りのある合宿にしていただきたい。私も出来る限り稽古には参加したいと思います。

夕方からは中学校の慰労会。3年生の思いを在校生はしっかり引き継ぎ、強くなってほしいと思う。

そこからは別で交流会をしていた、立正大学学生及び協会の先生方に合流し、剣道談義で盛り上がりました。私の後輩も今年度より立正大学にお世話になっているため、いろいろな話を聞けました。何より元気に頑張っているようでひと安心。夏稽古するのが楽しみです。

中学校も来週からは新チーム。どこを目指すのか、どうなりたいのか、その中で力になれることがあるのであれば先輩としてサポートはしていきたいと思います。和田先輩、福士先輩にもよろしく言われました。

もう一度、新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
夏の訪れ、、、

ご無沙汰しております。 秋田も春から夏へ!さっそく先日は全国2位の気温を叩き出し、またしても日本一暑い町になりそうですね。それはそれでなんだか誇らしいです。笑 さて、小鹿たちは暑さに負けず稽古に励んでおります。とくに、6年生は夏の全国大会出場が決まり、そこに向けて一回一回の...

 
 
 
令和7年度始動!!

あっという間に4月も中旬です。3月はたくさんの遠征、小林杯、卒業祝う会と盛りだくさんでなかなか更新ができず、、、でもたくさんのことがあり、どれも楽しい思い出になっております。生徒、保護者の皆さんお疲れさまでした! そして本日、新体制でのミーティングを行い始動しました!...

 
 
 

Comments


bottom of page